1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2024年2月20日のオンライン祝殿講習

2024年2月20日のオンライン祝殿講習

令和6年2月20日、白川学館 オンライン祝殿講習が行われました。オンラインからのお立場として、電子祝殿にて、皆様とご一緒に、祝殿講習を執り行わさせていただきました。

はじめに、自修鎮魂法、お祓い、そしてご修行と進めさせていただきました。今回のご修行におきましては、金霊神のご修行としまして、炭と金の各ご修行が行われました。

そして、もう一つのご修行として、「アンケート質問から皆様とご一緒に考える」というテーマのもとのご修行が行われました。

アンケート質問からのテーマとしましては、「神を掴む」、「一人修行」、さらには「結界のあり方」、「祓詞の唱え方」、「円になってのご修行」に関わる各ご質問を共有させていただき、実際のご質問の御文章をもとに、参加された皆様のそれぞれのお立場で、感じ、考えられることをお話いただきました。

そして講習後には、オンライン交流会におきまして、皆様とご一緒にお話をさせていただきました。今回の交流会におきましては、「位相のあり方」や、「金霊神のご修行と、祓戸四柱のご修行におきましての各ご修行の進め方」をはじめとするご質問のお話がございましたなかで、五階層のお話や、階層が明確であることと不明確の違い、位相という言葉、混ぜるという言葉、日本語の和語の特質が、話題ともなりました。

次回の祝殿講習は、甲府の祝殿におきましての開催となります。

白川学館オンライン祝殿講習におきまして、誠にありがとうございました。

お知らせ

お知らせ一覧